ヘルプ

主計町茶屋街  満開のソメイヨシノ

写真: 主計町茶屋街  満開のソメイヨシノ

写真: 満開の桜の下で 写真: 満開のソメイヨシノ

4月5日

金沢三茶屋街 (ひがし茶屋街 主計町茶屋街 にし茶屋街)
1820年:加賀藩より公認の茶屋街として栄え始めます。
茶屋街とは、学者や上流階級といった一部の限られたお客様のみに許されたお茶屋さんの場、すなわ「格式高い憩いの場」でした。その為、金沢らしい美しい格子と石畳の情緒ある街並みが今の残るのです。古い建物やお茶屋さんなどのお店が立ち並び、国の重要伝統的建築群保存地区に指定されています。
http://ikanazawa.net/cn3/index.html

お気に入り (27)

27人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • nophoto_70_mypic.gif

    桜並木道は素敵ですね

    2013年4月11日 14:59 退会ユーザー

  • lilu

    古木の桜、幹も力強く妖艶に咲き誇っていますね♪
    素晴らしい光景です。(^-^)

    2013年4月11日 16:32 lilu (24)

  • m3776

    桜祭りだね〜!。♪ イイね〜!♪♪☆

    2013年4月11日 18:11 m3776 (10)

  • くも

    のんびり歩きたいですねぇ☆

    2013年4月12日 00:02 くも (5)

  • みぃ

    ただでさえ風情のある主計町に満開の桜・・・
    行きたいなぁ(^_^;)

    2013年4月12日 04:04 みぃ (45)

  • Yoshi(休養中)

    風情がありますね。

    2013年4月12日 09:52 Yoshi(休養中) (92)

  • AK

    皆様、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>


    ここは、金沢の三茶屋街の一つなのですが、桜並木が綺麗で撮ってきました(*^-^)ニコ

    2013年4月12日 13:38 AK (42)

  • nophoto_70_mypic.gif

    日陰になった並木の雰囲気がいいですね〜

    2013年4月13日 16:55 退会ユーザー

  • ulyssenardin36000(仕事に埋もれてます中)

    往時の風情が残っているのですね(^O^)/

    2013年4月15日 00:11 ulyssenardin36000(仕事に埋もれてます中) (23)

  • AK

    月見草さん、

    ulyssenardin36000さん、


    嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>
    ここは、金沢を代表する茶屋街の一つなのですよ^^

    桜の季節と冬、秋が綺麗です^^

    2013年4月16日 22:30 AK (42)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。