ヘルプ

帰京の出迎え(4)

写真: 帰京の出迎え(4)

写真: 三脚試写 写真: 帰京の出迎え(3)

細かな部分にも優しさと気品が溢れてる。
やっぱり僕はこの街が好きなんだと思う。

アルバム: 公開

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • guganana(低空飛行)

    K5?系とK-30は解像度と高感度がうまく両立していますよね。

    2014年12月12日 22:46 guganana(低空飛行) (29)

  • 寂夜

    はい、そう思います。

    イメージセンサー自体は両機種で同じですが、K5?はセンサーの14bit階調を
    高性能画像処理エンジンでフルに生かしつつ解像度と高感度性能を維持し、
    K30/K50はセンサー出力の下2bitを捨て12bit階調とする事でデータ処理量を
    1/4にして安価な画像処理エンジンで解像度と高感度性能を出す。もともと
    センサーは良いものですが、掛けられるコストから上手い設計と思います。

    撮影後にSDカードに書き込まれるまでが遅いと、使い勝手が悪いと言われ
    ますから、敢えて12bitに割り切る事で高速性を保ったのは賢い。RAW現像
    やJPEG撮りでも暗部階調なんかまで弄る人には14bit階調は意味有りますが、
    そこまで詳細には弄らない人には12bit階調で十分ですから・・・

    JPEGは規格自体が8bit階調ですが、センサー出力をどう8bitに集約するか
    は画像処理エンジンのアルゴリズム次第なので、JPEGでも14bit階調処理は
    意味が有ります。なので14bit機(K7,K5,K5?,K3)もまた必用ですよね。

    2014年12月13日 00:29 寂夜 (15)

  • nophoto_70_mypic.gif

    K-5IIを使用していますが、個人的に
    実用ISOは800までだと思います。
    ISO1000を超えると色の階調は綺麗ですが、
    高感度ノイズがかなり出ます^^;

    2014年12月13日 06:27 退会ユーザー

  • 寂夜

    ISO800が上限ですか、厳しい評価ですね。確かに等倍確認するとノイズが
    目立ちますが、高感度フィルムの感光粒子だと思えばフィルムチックかも。

    ペンタックスの一桁機は、暗部を潰さずノイズが出ても階調を残す絵創り
    なので、仕方ないかも知れませんね。RAW撮りしてPC現像すればノイズは
    かなり消す設定が出来ますが、階調と発色と解像度を合わせて気にすると
    RAW現像もなかなか時間が掛かり、シーン毎に設定が変わって大変ですね。

    K-5?を上下逆さにして撮ると、ISOを上げる程にノイズが減るとか・・・

    2014年12月14日 01:23 寂夜 (15)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。