ヘルプ

上関暮色

写真: 上関暮色

写真: 小さな灯台 写真: 空も海も真っ赤っか

上関町 長島 上関城山歴史公園にて

アルバム: 公開

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • 粗にゃん

    bebekuro さん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    2015年3月29日 23:21 粗にゃん (5)

  • 粗にゃん

    yu-suke さん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    2015年3月29日 23:21 粗にゃん (5)

  • モンプチ

    青も素晴らしい!!!
     これは粗にゃんさんの腕やわ^^
    幻想的な美しさに満ち満ちて、、、、

    2015年3月29日 23:56 モンプチ (169)

  • 粗にゃん

    モンプチさん、コメントありがとうございます =^:^=

    「CTE」は「太陽光」とはひと味違います d(=^^=)
    「白熱電球」では青がいやらしくなります d(=^m^= )
    日没後30分の西空が一番綺麗なのでそれを狙っています (=^^=)/~~

    2015年3月30日 00:07 粗にゃん (5)

  • モンプチ

    日没後30分の西空が一番好きです^^
     私も^^あの青に心トキメキマス^^

    2015年3月30日 00:17 モンプチ (169)

  • 粗にゃん

    モンプチさんも場数を踏んでいらっしゃる (=^^=)v

    2015年3月30日 00:26 粗にゃん (5)

  • チヤシエねこ

    凪いだ海の水面が鏡のようで幻想的ですね。

    2015年3月30日 17:29 チヤシエねこ (4)

  • 粗にゃん

    チエシャねこさん、コメントありがとうございます =^:^=

    べた凪とまでは行ってません
    多少のさざ波は見えてます
    さざ波の模様も被写体としては面白いですよ (=^^=)/~~

    2015年3月30日 23:12 粗にゃん (5)

  • 粗にゃん

    t_makishima さん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    2015年4月2日 23:31 粗にゃん (5)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。