セパレート・ウェイズ
散歩の途中で
横浜市戸塚区品濃町
モミジ
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)
Albums: 公開アルバム
Favorite (68)
68 people have put in a favorite
さがみこ
Kanz
kazy
hama
kima
テル
春の小川
tyro
MO
くんちゃ
okaj
ciba
時軸斎(
tanp
Enpi
AK
blac
Lao
中古のふ
mona
kei
野良猫さ
moro
ヨッシー
huah
トキゾウ
和
キノッピ
wate
とみたや
ふぃろす
ベニズル
ハイグリ
たけ丸
うさこ
ageh
肥後の風
粗にゃん
のぶた
ディテー
エージロ
がんちゃ
ろうそく
hiwa
ヒデシ
コーサン
BP
NOBU
ken_
yass
kazu
なかぴー
ベマ
昔ライダ
青空
☆トミー
みなみた
煙ら~
fan
SF S
noss
雨蛙09
くっちゃ
テク坊
tom.
パラ88
ポチの友
emit
Comments (16)
-
明るい光ボケが綺麗なスポットに^^
12-27-2020 12:07 monaka (ボチボチと) (12)
-
美しいモミジを見てるとホッとしますね。
良いお年をお迎えください。12-27-2020 12:43 kei (112)
-
モミジが引き立つように殆ど赤い背景の白い部分にモミジを配置して
写しているのでしょうか。美しい。12-27-2020 14:24 野良猫さくら (5)
-
背景の玉ボケが美しい…
12-27-2020 14:25 ヨッシー (39)
-
いつもながら
背景がとてもいいですね。12-27-2020 20:33 たけ丸 (0)
-
うまいですね~
12-27-2020 23:51 ディテールup (23)
-
痛んでいない葉っぱ綺麗です、特徴的な描写すてき。
12-28-2020 06:47 NOBU (9)
-
逆光で光を巧く使って素晴らしいです。
12-28-2020 09:28 yasshy (3)
-
monakaさん、こんばんは。
ご近所でもまだ綺麗なモミジが残ってくれていました。
ちょっと寒かったのですが、モミジの木の下は私のお気に入りのスタジオです(^o^)。12-30-2020 17:47 タイガース (216)
-
keiさん、こんばんは。
気が付くとあっという間に年の瀬になっていました。
今年は大変な年になりました。
来年が輝く年になりますように(^o^)。12-30-2020 17:49 タイガース (216)
-
野良猫さくらさん、こんばんは。
ミラーレスはファインダーで撮れる写真を確認できるので、こういう位置合わせはお手の物になりました。
でも、思わぬ写真が撮れる喜びは薄れてしまった気がします。
どちらが良いのかわかりません。12-30-2020 17:52 タイガース (216)
-
ヨッシーさん、こんばんは。
私のもみじはこんな写真ばかりになります。
でも、やっぱりモミジの木の下に入ると撮らずにはいられないんですよねぇ(^o^)。12-30-2020 17:54 タイガース (216)
-
たけ丸さん、こんばんは。
似たような写真の私のモミジですが、撮っていてとても楽しくなります。
その時その時で背景が微妙に変わるのが楽しいんです(^o^)。12-30-2020 17:55 タイガース (216)
-
ディテールupさん、こんばんは。
今年の紅葉は遅くまで楽しませてくれました。
春から夏にかけて引き籠りになっていた分、大サービスをしてくれたのかもしれません。
来年はゆっくりと撮影が楽しめたらよいですねぇ(^o^)。12-30-2020 18:07 タイガース (216)
-
NOBUさん、こんばんは。
この木は一昨日も綺麗な葉っぱをつけていてくれました。
今年はいつもの散歩道もあまり歩けなかったのですが、最後の最後に大サービスをしてくれています(^o^)。12-30-2020 18:09 タイガース (216)
-
yasshyさん、こんばんは。
木の下に潜り込んで、一番の葉っぱを探すのも楽しいんですよね。
そしてその葉を陽ざしに透かすととても素敵な世界が見えてきます(^o^)。12-30-2020 18:11 タイガース (216)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.