いつも一人で赤とんぼ
まだ白く穂立っていないススキですが高原には秋の深まりを感じる風が。。。
タイトルは山頭火の句から。
赤とんぼは飛んでいませんがススキと山頭火、似合いますね(*^^)v
昨日、午前の仕事が終わってビューーーーーッと飛ばしてススキ撮りに(*^^)v
陽が暮れてしまわない内に間に合いました。
メンテはまだまだ掛かりそうなので調子の悪い50Dを持って♪
Albums: 公開アルバム
Favorite (69)
69 people have put in a favorite
がんちゃ
夢幻
pupp
山猿のゴ
らん
Lao
pinb
Blac
ゆう
hama
くんちゃ
ZuZu
にっき
テル
Hama
のゆゆ
nayu
suns
コスモス
ピロ君
うさちゃ
肥後の風
たけ丸
かわしょ
マンドリ
野良猫さ
タクチャ
wate
ciba
いっせん
kei
asev
エージロ
チャーリ
昔ライダ
中古のふ
神谷そら
ken
ドッピー
トキゾウ
さといも
ニエブラ
みちのく
ベニズル
seis
BSO
のぶた
ろうそく
とらびー
suru
いち花
ぷちこ
ヒデシ(
SF S
ろごきっ
ken_
豊後守
neko
nabe
kazu
サムシン
さがみこ
愛写
Nort
MILD
ひまっこ
あきかん
bo-r
夢
Comments (33)
-
素敵ですね。見てるとなんか落ち着きます。(^^♪
10-29-2019 01:08 puppylove (17)
-
ススキと秋の雲がいいですね~(^^)d
赤トンボだと「負われて見たのはいつの日か♪」が頭に浮かびます(年代を感じますが笑)10-29-2019 01:09 夢幻 (4)
-
puppyloveさん
夢幻さん
早速のご訪問、ありがとうございます。
夕暮れ時、本当に心地いい空でした・・・寝っ転がってみたかったのですが暮れてしまわない内に撮らないと(^^;
こう言う景色はなぜか落ち着きますね。
そうですネ、赤とんぼはどの世代もその歌ですね♪10-29-2019 01:20 コンギツネ (0)
-
ススキとても綺麗ですね。
10-29-2019 04:02 arisa (53)
-
ススキの穂が素敵に撮られていますね~
10-29-2019 04:04 らん (7)
-
山頭火にぴったりの情景ですね。
10-29-2019 05:07 Lao (8)
-
日が暮れる前に素敵な絵が撮れましたね~^^
10-29-2019 05:47 BlackTiger (192)
-
流れる雲の筋が綺麗です。
10-29-2019 06:34 ZuZu (6)
-
arisaさん
らんさん
Laoさん
BlackTiger さん
zuZuさん
おはようございます、
ご訪問と嬉しいコメントも頂きましてありがとうございます。
雲が広がって来ていた中ホンの少し青空がいい感じに覗いていました
深まる秋を感じる素敵な時間でした(*^^)v10-29-2019 07:01 コンギツネ (0)
-
素敵な~秋ですね♪雲さんキレイ…
10-29-2019 08:03 のゆゆ (5)
-
暮れ行く秋の空にススキがシルエットに、、、、素敵なシ-ンですね。
10-29-2019 08:41 コスモス (2)
-
良い句ですね、知りませんでした。「咳をしても一人」をずっと山頭火だと勘違いしていて(笑)
10-29-2019 09:03 ピロ君 (0)
-
夕暮れ時の被写体をナイス!
10-29-2019 09:10 肥後の風太郎 (75)
-
秋風が体に入り込む
素敵な光景です。10-29-2019 09:30 たけ丸 (0)
-
とっても綺麗ですね、いい感じです~♪
10-29-2019 09:37 かわしょう (7)
-
"赤とんぼ"と言えば、ちあきなおみです(正しくは"紅とんぼ"ですが)。 新宿の小さな居酒屋の歌ですけど、全く飲めない僕の胸にも刺さってくる歌です (^^;v
10-29-2019 09:50 マンドリニストQ (4)
-
きれいですね!
空の色、雲、アングル とても良いですね。10-29-2019 09:51 野良猫さくら (3)
-
すじ雲が良い感じですね~ススキと良く似合ってます^
10-29-2019 12:42 kei (111)
-
ススキを入れた秋の雰囲気描写が素敵ですね。
10-29-2019 13:18 asevist (7)
-
のゆゆさん はい、ありがとうございます。
高原の空気、とっても気持ち良かったです(*^^)v
コスモスさん ありがとうございます。
ススキは春から咲いて?いますが何故か秋の季語になっていますね(プレバトで季語が少し分かるように^^; )
暮れ行く秋、ちょっぴり寂しさも感じながら撮ってみました♪
ピロ君さん ありがとうございます。
ほんと、似ていますね。
どちらも自由律句、のんべえ^^; そして離婚も。
でも山頭火はずっと奥様に愛され支えられ又行く先々の人から迎えられています。
比べて尾崎放哉氏は誰からも嫌われていたと書かれていますね、孤独を愛するあまりわざと嫌われる言葉を口にしていたのでしょうか?
ふとそんな事を思いました。
肥後の風太郎さん ありがとうございます。
これ以上暮れると感度を上げないと撮れないのでは?と思うほど秋の夕暮れは陽が落ちるのが早いですね、間に合って良かったです(*^^)v
たけ丸さん 「秋風が体に入り込む」 素敵なコメントも頂きありがとうございます♪
かわしょうさん ありがとうございます。
こんな時一句作れると良いのでしょうけれど、何も浮かんできません(^^;10-29-2019 14:53 コンギツネ (0)
-
美しい~ (^^♪ ちょっと彩雲 光芒とコラボ素晴らしいですね。
10-29-2019 15:04 チャーリーブラウン (11)
-
マンドリニストさん ありがとうございます。
「紅とんぼ」 検索しました、演歌ですね。声が素敵です。
秋のもの寂しさ、悲しみは演歌で歌うと心に響くように感じました♪
野良猫さくらさん
ススキもですが何よりも雲の流れを撮りたいと思いました・・・
嬉しいコメントも頂きましてありがとうございます♪
Keiさん ありがとうございます。
郷愁を感じると言いますか、暮れ行く秋はやはり寂しさを伴いますね。
asevist さん ありがとうございます。
こう言う景色を目にするとなぜか母を思い出します・・・
自分を呼ぶ声だったり叱ってくれた声だったり、そんな思い出の中で撮っています。10-29-2019 15:09 コンギツネ (0)
-
まず行動力に驚きです。
光芒のような雲の流れでしょうか、ススキが生き生きしていますね~。^^10-29-2019 17:02 ken (9)
-
雲も秋の空感じさせてくれますね
10-29-2019 17:21 トキゾウ (24)
-
ススキにこの彩光?雲、いいですね~♪
10-29-2019 17:57 hayachan (13)
-
ススキは秋の深まりを感じますね。
10-29-2019 20:45 みちのく三流写真家 (152)
-
雲の流れもいい感じで綺麗ですね。
10-29-2019 21:11 ベニズル (6)
-
素敵な秋色ショットですね~\(^o^)/
10-29-2019 21:16 seishin226 (32)
-
いつもの如く背景の作り方が素晴らしいです。
秋の空って、下手に撮るとノッペリと平面的になってしまいますが、
太陽と光芒がアクセントになってますよね。
静かに見つめていたい風景です。10-30-2019 09:29 豊後守 (5)
-
詩人ですね・・・
私には芸術的感性がなくて残念です・・10-30-2019 09:56 nekomama (39)
-
美しい光景ですね~
10-30-2019 10:47 kazuhono0112 (7)
-
こんな色合いの空もいいものですね!
(山頭火さん知りませんでした)10-30-2019 20:38 愛写 (1)
-
深まった秋の感じが、素晴らしいですね”---
10-31-2019 14:51 North Fox (11)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.