タデ科の全盛
シャクチリソバ
ソバもタデ科のお花です。
インド、ヒマラヤの原産
赤い蕊が特徴のお花です。
Albums: tuyu 2015~2019
Favorite (127)
127 people have put in a favorite
hama
pinb
ken
時旅
らん
みちのく
nami
ぱんだ
コスモス
肥後の風
さがみこ
aris
Kanz
huah
くんちゃ
山猿のゴ
お猿の駕
ageh
みえこ5
きんちゃ
kei
キノッピ
asev
rush
がんちゃ
愛写
ICHI
fam
のゆゆ
Baum
のぶた
夢幻
Enpi
みなみた
neko
mamy
きんぎょ
マイルド
blac
ベニズル
MO
野良猫さ
kei2
ciba
mura
うさこ
あきかん
hana
テル
nayu
871
Suzu
うさちゃ
大分金太
イチイチ
kima
B0B8
cana
ALZi
root
なお
ゆう
AK(気
38ke
いっせん
矢太郎
yair
yumi
雨ん棒さ
やん
BSO
suru
pupp
カマスキ
popo
いち花
Aki-
オグリキ
ふぃろす
ヒデシ(
コーサン
☆トミー
td
ミンミン
三毛猫
seis
nabe
okit
haya
春の小川
mona
サムシン
ken_
あぼかど
530
kazu
たけ丸
bear
中古のふ
りょうす
雨宿り
ずぼら太
nonk
kiyu
えびちゃ
粗にゃん
チャーリ
マンドリ
keik
瑞の魁
SF S
masa
昔ライダ
ニエブラ
ろごきっ
okaj
nobu
ruru
パール
テク坊
輝
ポチの友
fan
煙ら~
さくら
ひまっこ
こーいち
Comments (78)
-
花芯が素敵な色合いですね。
10-16-2019 17:26 らん (7)
-
珍しい花ですね。
10-16-2019 17:27 みちのく三流写真家 (152)
-
らんさん
ありがとうございます
白が目立つ花ですが
寄って見ると赤い蕊が見えます10-16-2019 17:29 トキゾウ (24)
-
畑のソバの花とよく似ていますね。同じ仲間なのがよく分かります。
10-16-2019 17:30 時旅 (0)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
ハーブや薬などに使われてるそうですよ。10-16-2019 17:31 トキゾウ (24)
-
時旅さん
ありがとうございます
そうですね、ソバも同じタデ科のお花です。10-16-2019 17:32 トキゾウ (24)
-
真っ白な小さな花に赤い蕊!
愛らしいお花ですね。10-16-2019 17:32 コスモス (2)
-
赤い蕊さんがいいですね。
10-16-2019 17:32 肥後の風太郎 (75)
-
コスモスさん
ありがとうございます
タデ科の種類って本当に多いでしょ~
綺麗な花がいっぱい有ります10-16-2019 17:34 トキゾウ (24)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます
この赤いのが撮りたくて
つい寄ってしまいます。10-16-2019 17:34 トキゾウ (24)
-
可愛くて綺麗ですね^^
10-16-2019 17:37 arisa (53)
-
赤い蕊が、とても可愛いですねー♪
10-16-2019 17:58 みえこ55 (28)
-
赤いシベがかわいいお花ですね。
10-16-2019 18:01 愛写 (1)
-
本当蘂が赤いですね。初見です。
10-16-2019 18:07 花絵夢(ぼちぼちと...) (49)
-
赤い蕊がかわいいですね~~
10-16-2019 18:08 kei (111)
-
タデ科全盛の時ですね。清楚で綺麗な花ですね。
10-16-2019 18:32 asevist (7)
-
りんごの花シベの様な可愛らしいピンクシベですね
10-16-2019 18:35 rush63 (40)
-
ピンクの蕊が可愛いですね~♪
10-16-2019 18:44 ICHIKARA (13)
-
可愛らしい~ショットですね♪
10-16-2019 18:47 のゆゆ (5)
-
とっても綺麗ですね~ 蕊が良い感じです~^^
10-16-2019 19:11 かわしょう (7)
-
可愛い~
黒い可愛い子もいるよ~10-16-2019 19:17 nekomama (39)
-
蕎麦のお花ですか
10-16-2019 19:30 きんぎょ (5)
-
珍しいお花~
長い赤い蕊が可愛いですね♪10-16-2019 19:36 マイルド (5)
-
arisaさん
ありがとうございます
この花もタデ科の中では大きな方です10-16-2019 19:44 トキゾウ (24)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
花は蕎麦そっくりですが
蕊の色が違ってます10-16-2019 19:44 トキゾウ (24)
-
愛写さん
ありがとうございます
ソバの蕊は赤じゃなくピンクっぽい色してます10-16-2019 19:45 トキゾウ (24)
-
蕊が素敵ですね。
10-16-2019 19:45 ベニズル (6)
-
花絵夢さん
ありがとうございます
赤地利と書いてシャクチリと読みます
元々薬の名前だそうですよ10-16-2019 19:47 トキゾウ (24)
-
keiさん
ありがとうございます
花だけ見たらソバそっくりなんですよ。10-16-2019 19:47 トキゾウ (24)
-
asevistさん
ありがとうございます
タデ科のお花で一週間写真撮れそうですね10-16-2019 19:48 トキゾウ (24)
-
rush63 さん
ありがとうございます
新しいうちは赤ですが
古くなると黒くなってきます10-16-2019 19:48 トキゾウ (24)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
開いてすぐはピンクっぽいですが
すぐに赤くなってきます10-16-2019 19:50 トキゾウ (24)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
こちらではアジサイが咲き終わった花壇に
この時期見られます。10-16-2019 19:51 トキゾウ (24)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
蕊の色見たさに寄ってしまいます10-16-2019 19:51 トキゾウ (24)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
何者か分かりませんが
お客さんが居ました~。10-16-2019 19:52 トキゾウ (24)
-
きんぎょさん
ありがとうございます
日本の蕎麦じゃなく
インドやヒマラヤのハーブの一種だそうですよ。10-16-2019 19:53 トキゾウ (24)
-
マイルドさん
ありがとうございます
遠くから見ると白い花なのですが
蕊が見たくて寄ってます。10-16-2019 19:53 トキゾウ (24)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
もっと寄って赤い蕊だけ撮りたい感じも~。10-16-2019 19:58 トキゾウ (24)
-
赤い蕊が可愛らしいですね~寄りたいお気持ちよくわかります~(^^♪
10-16-2019 20:04 うさこ (14)
-
うさこさん
ありがとうございます
ちょっと離れたら白い花にしか見えないので
やはり寄ってしまいます10-16-2019 20:11 トキゾウ (24)
-
蕊の色が何とも言えず 可愛いですねぇ(*´ω`*)
観たことがあるかなぁ10-16-2019 20:29 hanahana (2)
-
ナイスショットですね!!
とてもお上手です(#^.^#)10-16-2019 20:44 うさちゃん(カワセミに逢いたい病) (4)
-
ピンクの可愛い蕊、綺麗ですね。
10-16-2019 20:58 kimama (45)
-
白い花びらに赤い蕊が綺麗ですね(*'-'*)
10-16-2019 21:29 AK(気ままに) (40)
-
そちらでも見られるのですね~
長崎でも見たことあります。
可愛い花でした。10-16-2019 23:14 yumi (21)
-
とても綺麗なお花ですね~(^_^)。
10-16-2019 23:43 やん (19)
-
シャクチリソバ、綺麗ですね。
10-17-2019 00:09 poposi(不規則) (6)
-
可愛いですね~\(^o^)/
10-17-2019 06:41 seishin226 (32)
-
トキゾウさん、おはようさん。
カワイイお花に 小さな虫のお客さんが・・・・・・(゜-゜)10-17-2019 07:16 okitonbo (6)
-
赤い蕊が可愛いですね~
ソバもタデの仲間なんですね♪10-17-2019 07:17 hayachan (13)
-
赤い蕊の可憐なお花ですね。
10-17-2019 07:23 春の小川 (20)
-
蕊の先のピンクが特に可愛らしいですね^^
10-17-2019 07:40 monaka (ボチボチと) (17)
-
アップで撮ると可愛くて綺麗ですね
10-17-2019 07:56 サムシング (10)
-
実に可愛い!
10-17-2019 08:30 あぼかど (0)
-
きれいですね。
近隣でももう咲いているかな。見に行ってこよう。10-17-2019 09:28 たけ丸 (0)
-
hanahanaさん
ありがとうございます
花はソバの花にそっくりですよ10-17-2019 17:34 トキゾウ (24)
-
うさちゃんさん
ありがとうございます
赤い蕊に惹かれたのは
私だけじゃなく虫さんも~。10-17-2019 17:35 トキゾウ (24)
-
kimamaさん
ありがとうございます
先月末にはまだ蕾も見えなかったですが
一気に咲いたみたいです10-17-2019 17:36 トキゾウ (24)
-
AKさん
ありがとうございます
遠くからだと白しか見えませんが
寄ると愛嬌のある赤い蕊も見えます10-17-2019 17:37 トキゾウ (24)
-
yumiさん
ありがとうございます
そこら中じゃないですが
紫陽花の植栽の中に植えてあって
紫陽花が終わった後葉が出て来ます10-17-2019 17:38 トキゾウ (24)
-
やんさん
ありがとうございます
芯の色がまたいい色してますよ10-17-2019 17:39 トキゾウ (24)
-
poposiさん
ありがとうございます
ソバにもいろいろ種類が有るのですね10-17-2019 17:39 トキゾウ (24)
-
seishin226さん
ありがとうございます
もうピークが過ぎたようで
タデ科のお花は花期が短いのが特徴のよう。10-17-2019 17:41 トキゾウ (24)
-
okitonboさん
ありがとうございます
ちょっとお邪魔だったのですが
写真のためにどかすのもかわいそうな気がして10-17-2019 17:41 トキゾウ (24)
-
hayachanさん
ありがとうございます
ソバ、ミズヒキもタデの仲間なんです。10-17-2019 17:42 トキゾウ (24)
-
春の小川 さん
ありがとうございます
先進むと蕊は濃い色に変わってきます10-17-2019 17:43 トキゾウ (24)
-
monakaさん
ありがとうございます
普通のソバの花もちょっとピンクっぽい蕊してますね10-17-2019 17:44 トキゾウ (24)
-
サムシングさん
ありがとうございます
離れるとこのピンクが見えず
白い花の集まりにしか見えないです10-17-2019 17:44 トキゾウ (24)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
けっこう集まって咲いてますよ10-17-2019 17:47 トキゾウ (24)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
こちらは先週くらいがピークということでしたよ。10-17-2019 17:48 トキゾウ (24)
-
純白で可愛いですね
10-17-2019 20:20 keikei_papa(パソコン復旧しました!) (8)
-
keikei_papa さん
ありがとうございます
かたまって咲いてるので
遠くからでもかなり目立ちます10-17-2019 20:27 トキゾウ (24)
-
素敵な切り取り、とても綺麗です。
10-18-2019 05:26 ろごきっと (118)
-
ろごきっとさん
ありがとうございます
白色が目立つお花です10-18-2019 15:55 トキゾウ (24)
-
ちやんとピントが当たる所があり素敵です。
10-18-2019 19:26 パール (8)
-
パールさん
ありがとうございます
一点しか無いので
そこをどこに持っていくかで
雰囲気も変わってきます10-18-2019 20:01 トキゾウ (24)
-
ソバの花は撮ったことがありますが、小さいので難しかったですね~。ナイスマクロです。
10-22-2019 03:24 fan (6)
-
fanさん
ありがとうございます
ソバもそうですが
蕊に特徴が有るので寄りたいですね10-22-2019 17:41 トキゾウ (24)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.