イグサの花?
散歩コースにて
全国一のイ草産地・八代地方でイグサが緑濃く育っています。高齢化や後継者不足などで年々作付けが少なくなっており、私の散歩コースでも数か所しか見ることができません。6月下旬~7月中旬頃イ草の刈り取りが始まります。今日ここで気づいたことは、イグサに花があることを発見。(*´―‘)
新型コロナウイルス感染拡大による自粛にて、散歩兼ねながらじっくりと観察することができ想定外の発見に嬉しさを感じつつ・・・。
ご訪問いただきありがとうございます。
Albums: 八代情景
Tag: ズーム
Favorite (41)
41 people have put in a favorite
ヨッシー
ciba
がんちゃ
マンドリ
モンプチ
seis
SF S
ICHI
Aki-
pupp
ヒデシ
らん
Lao
テル
ベニズル
hama
くんちゃ
みちのく
kima
kame
中古のふ
すみれ
Hama
MO
ken
xkaz
南十字星
晩酌
トキゾウ
MIKE
keik
サムシン
矢太郎
ken_
k-ma
yair
昔ライダ
cana
ひまっこ
wate
Comments (13)
-
これだけ和室が減ってきたら
い草の需要も減少しているでしょうねぇ。05-22-2020 22:32 ヨッシー (38)
-
全国一のイ草産地なのですね
普段気づかない事に気づく、、、それは素敵な事ですね^^
カワ(・∀・)イイ!!お花さんが咲くのですね^^05-22-2020 22:58 モンプチ (165)
-
畳の匂いいいですよね~(o^-^o)
05-22-2020 23:02 seishin226 (33)
-
初めて拝見します
05-22-2020 23:25 SF Studio (100)
-
イグサの花 初見です。
05-23-2020 03:52 らん (7)
-
体に似合わない小さな花をつけていますね。
ご近所を散歩、いろんな発見があって私も楽しんでいます。05-23-2020 04:55 Lao (8)
-
水辺で似た植物よく見かけます。同じような花なんですね。
05-23-2020 06:43 ベニズル (11)
-
しっかりした茎のイグサのですね。
お花はた水べの植物に似たようなのが沢山ありますね。」05-23-2020 07:10 春の小川 (20)
-
イグサにも花があるのですね。
05-23-2020 07:38 みちのく三流写真家 (152)
-
可愛い花ですね。
05-23-2020 08:04 kimama (38)
-
僕も、ベニズルさんのように、山里の休耕田の雑草の中でみたような気がします。昔々ですが。
僕が見たのは、たぶん、近縁種の雑草だと思います。05-23-2020 08:46 中古のふ(冬眠モード) (10)
-
大発見ですね、おめでとうございます!
05-24-2020 10:29 矢太郎 (4)
-
可愛い花ですね。^^
05-25-2020 22:48 waterwolf3b (9)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.